バイクのテールランプは 昼間はつかないが、ブレーキをかけたときに点灯する 夜間は常時点灯する というのが正しい点灯方法ですが、故障や不具合が起きてこのようにならない […]
「バイクの電気系」の記事一覧(3 / 5ページ目)
プラグが濡れる!その13つの原因とは?
エンジンはかかることも多いものの、信号待ちで急にエンストするというような症状が出てくることもあります。 再度エンジンをかけようとしてもなぜかかからず、時間をおくとまた普通にかかるというようにな […]
ウインカーが点滅しない!その8つの原因とは?
バイクのウインカーは点灯だけするもののなぜか突然点滅だけしなくなるというようになることもあります。 ウインカーが点滅しなくなる理由はいくつかあるのですが、今回はまとめて解説したいと思います。 […]
イグナイターとは?役割、故障時の症状を解説
バイクの電装関係のパーツにイグナイターというものがあります。 レギュレーターとよく似ていて混同しやすいわけですが、今回はイグナイターの役割や故障時のことについて解説をしていきます。   […]
イグニッションコイル故障での症状!点検方法や交換費用も解説
イグニッションコイルというのはプラグと同じようにバイクの点火に欠かせないパーツの1つです。 このイグニッションコイルは劣化してくるのですが、その劣化によってエンジンが始動しないようになります。 […]
バッテリー液が減る!その補充方法のポイントとは?
何げなくバッテリーを見るとバッテリー液が減っているということもあるかと思います。 このようなときにはバッテリー自体の交換が必要となったり、バッテリー液の補充をしなければいけません。   […]
バッテリー液の漏れ!漏れの原因と寿命の判断方法
バッテリーを見てみると液漏れがしているような感じになっていることもあります。 バッテリーに詳しくないと何か故障ではないかというように思ってしまうことも多いのですが、バッテリーの液漏れはすべて故 […]
タイプ別カプラーの外し方!交換方法も解説
バイクでは端子をつなぐケースのようなカプラーというパーツがいくつか使われています。 汚れ、雨などでも劣化してきて接触不良を起こすこともあり、このようなときには取り外しをして洗浄や交換をしなけれ […]
カプラーとは?カプラーの型番を特定する方法
バイクでは複数のカプラーというパーツが使われています。 ただカプラーというのは何のパーツかわからないという人もいるかと思いますので、今回はカプラーの基本から解説をしてみたいと思います。 &nb […]