クーラント液(冷却液)は継ぎ足し、また交換という作業が定期的に必要となってきます。

クーラント液は文字通りにエンジンのオーバーヒートなどを防ぐという目的のために行うのですが、交換の効果にはどのようなものがあるのかについて解説をしたいと思います。

 

クーラントと水はどっちが冷却効果は高い?

 

クーラントの1つの大きな効果というのは冷却効果にあります。

冷却効果といえば水にもありますが、そのためクーラント液でなく水を補充するという人もいるくらいです。

当然冷却効果については販売されているクーラントのほうが大きいだろうと思うかもしれませんが、実は水のほうがこと冷却効果という意味では大きいといえます。

 

クーラントが古くなると何の効果が落ちてくる?

 

ではクーラントが減ったりすれば水を補充していけば良いのではないかと思うわけですが、たしかに冷却効果はそれで問題ありません。

しかしクーラントは冷却だけでなく

 

  • 防錆効果
  • 凍結予防

 

という別の重要な効果を担います。

水はエンジン内部をやがて錆びさせていくのですが、クーラントには防錆成分が含まれています。

また水の濃度も高くなれば真冬には凍結してしまい、冷却効果も果たせなくなっていきます。

クーラントの交換ではこの防錆と凍結防止の効果を維持するという効果があるというようにいえます。

 

古いクーラントと添加剤の効果の落ち

 

またクーラントにはもう1つ古くなると落ちてくる効果があります。

クーラントには添加剤が含まれているのですが、この添加剤は水と反応して析出物が出てきます。

これによってポンプのシールが傷みクーラントの漏れが起きやすくなってきます。

 

クーラントでなく水の補充と効果の維持について

 

クーラントが減ったりすると補充をしていきますが、毎回交換するのも大変なので水道水を補充するという人もいるかもしれません。

上でもいいましたようにクーラントの第1の目的は冷却なので水道水を補充しても少しくらいであればまったく問題ありません。

原液のクーラントでは水道水で希釈するタイプのものもあるのでここからもわかります。

ただしクーラントの補充で毎回水道水を入れていくのもあまりおすすめできません。

というのも何度も水道水を補充していると水道水の割合が高くなるので

 

  • 防錆効果がなくなってくる
  • 凍結防止効果もなくなってくる

 

ということでエンジントラブルにつながることもあるからです。

クーラントの防錆、凍結防止効果を維持するには2年に1度くらいは最低クーラントの交換をするほうが良いでしょう。

その他のときには水道水の補充で減ったものを補うというように対処していきます。

 

え?クーラント補充で水道水を使っても問題ない?

 

クーラントの色は変わらなくても効果がなくなる?

 

クーラントでは緑など液自体に色がついているということも多いです。

仮に古いクーラントを使っていても色自体の変化はわからないかもしれませんが、クーラントの場合は劣化しても色の変化はしないことも多いです。

そのため前回のクーラント交換から何年も経過していても色がまだ当時のままなので機能や効果の落ちはないのでそのまま使うというのはあまり良くありません。

色の変化でなく、経過時間を目安にして交換していくようにしましょう。

<スポンサード リンク>