真夏のバイクはかなり暑いという人も多いのではないでしょうか?

走っていて最初は爽快でも信号待ちで顔に汗が垂れてくるということも少なくありません。

目に入って非常に痛くなったりして他のライダーを見れば気持ち良さそうに走っている人も多いわけですが、真夏の暑さ対策はライダーにとっては必須といっても良いほどです。

装備で多少暑さも軽減できるので、快適に走るためにも導入していきましょう。

 

ヘルメットでバイクの暑さ対策をする

 

ヘルメットの暑さ対策としてはベンチレーション式のものがおすすめです。

ベンチレーションというのは通気口のあるヘルメットのことで、頭などの熱気を外に排出してくれるようになります。

安物のヘルメットの場合にはこの通気性が悪いものもあります。

真夏でもバイクなのでできればフルフェイスにしたいところですが、この通気口のしっかりとした通気性のあるものだと暑さ対策になります。

 

ジャケットでバイクの暑さ対策ができる

 

バイクの場合には真夏でも転倒のことを考えれば半袖などは怖いはずです。

そのため長袖になりますが、真夏はとにかく暑くて大変です。

ライダーを街中で見れば真夏に長袖という人が多いのですが、メッシュジャケットになっていることが多いです。

要するにヘルメットと同じく通気性の良い素材ということです。

メッシュで体温を逃がすとかなり涼しく感じるようになります。

 

インナーを使ってバイクの暑さ対策ができる

 

真夏にインナー?と思われるかもしれませんが、冷感インナーは着るとかなり涼しく感じるようになります。

感じ方としては真夏の灼熱の中にいても、木陰にいるような涼しさです。

構造としては汗を吸い取って、それを冷感に変えるのですが、汗を吸い取るので快適性も増します。

私も使用して数年たちますが、もっと早く買えば良かったとも思っているほどです。

 

靴でもバイクの暑さ対策はできる

 

靴も転倒時のことを考えてそこそこの装備にしなければいけません。

ただ靴の足からの体温が出てきてたまるので非常に暑いです。

そこでやはり靴も通気性の良いライダーシューズにします。

たかが足の温度ですが、足の体温が逃げないだけでもかなり暑さの感じ方が変わってくるようになります。

 

グローブも通気性の良いもので暑さ対策をする

 

原付であれば手袋なしでも良いのですが、大型バイクでは真夏といってもグローブなしというのは転倒時に危険なことになります。

グローブもやはり通気性の良いもの、素材を選ぶと暑さ対策となりますが、グローブは同時に防水性なども考えていかないといけません。

グローブの素材については下のページでも解説をしていますが、通気性とともに防水性も合わせ持った素材のものがおすすめです。

 

バイクのグローブの選び方!防水最強のグローブとは?

 

バイクと濡れタオルを使った暑さ対策

 

私の場合には真夏は濡れタオルを用意してバイクに乗ることもあります。

使い方はいくつかありますが、

 

  • 首に濡れタオルを巻く
  • 頭に濡れタオルをおいて走る

 

首の温度を冷やすとかなり暑さ対策になるのでおすすめです。

デメリットはバイク走行による風ですぐに乾くので、休憩中にタオルに水分を補給しないといけないことです。

 

走る時間帯とバイクの暑さ対策

 

暑さ対策という意味では走る時間の工夫やルート設定も重要です。

 

  • なるべく午前など早い時間に走る
  • 渋滞の多い道路をなるべく避ける

 

バイクも真夏はオーバーヒートなどを起こす可能性もありますので、時間やルートを効率よく暑さ対策できればバイクにも暑さ対策にもなります。

 

バイクのオーバーヒートの7つの前兆

 

真夏の暑さ対策と信号待ちでの感じ方

 

上のように装備や服装である程度の暑さ対策はできます。

走行中はかなり暑さがましになるのではないでしょうか?

それでも暑いと感じるのはやはり信号待ちなど停止中です。

これだけはさすがにどうにもなりませんが、エンジンからの熱と地面からの照り返しにはかなり体力を消耗させられます。

最後はバイク乗りにとっては暑さの我慢も重要です。

<スポンサード リンク>