バイクをこれから買おうというときにどの車種にするかということも重要ですが、それよりも重要といっても過言ではないのが店選びです。
すべての修理が自分でできるという人であれば店選びはそこまで重要ではないかもしれませんが、特に初心者ほど店選びはバイクライフを決定的に左右します。
- バイクの寿命
- メンテナンスの費用
- 事故による自分の体への障害、命や安全
このようなところが違ってくるといえます。
今回はバイクの店選びでどこを見ていくべきなのかについて解説をしたいと思います。
バイクの店選びは距離が重要?
まずバイクの店選びというと値段の安いところが良いというのは多くの人が考えることです。
安いといえば通販、個人売買、オークションなどもあります。
しかし結論からいいますとこれらすべての店選びをおすすめしません。
- 故障などをしたときに修理できるかわからない
- 保証期間があっても適用されるかはわからない
- 特に中古車であれば走行距離もごまかせるのでバイクの状態がわからない
- 個人売買であればトラブルもかなり多い
「バイク通信販売の注意点!クーリングオフは適用?デメリットは?」
買ってはみたものの購入後に修理が頻発したり、しかも近くの店に持っていくと修理代が割高設定にされるということはよくあります。
バイクは購入店で修理、メンテナンス、車検をしてもらうのが基本です。
長く乗るつもりの人ほど購入する店をしっかりと付き合いをしていけるところに選ぶということが重要となってきます。
個人店VS大手チェーン!どっちがおすすめ?
バイクを買うときに次に問題となるのが個人店と大手チェーンです。
車体費用を比較すれば同じ車種でも若干値段が違うということも多いかと思います。
ただそこまで値段も違わないはずなので、何度もいいますがアフターサービスで選ぶというのが良いです。
大手チェーンでは購入するときに若干車体は高いかもしれませんが、アフターサービスが充実していて長い目で見れば得になることも多いのです。
- ロードサービスがあり、しかもそのエリアが広い
- 引越しをしても引越し先の近所にも姉妹店がある
- 突然倒産してサービスが受けられないということが少ない
- 古い車種、マニアックな車種でもパーツリストが多い
- オイル交換などが無料でランニングコストが安い
「バイクは個人経営店で買ってはいけない?その5つの理由とは?」
少し話をしてみて店長が深く信頼できそうであれば個人店でもまったく問題ありませんが、同じような信頼度を感じるのであればこのような理由から大手チェーンのほうをおすすめしたいと思います。
エンジンオイルは6ヶ月ごとの交換となってきますが、無料でサービス交換してくれるのは結構出費を抑えてくれるようになります。
バイクの店選び!どのエリアで店を探すべき?
バイクというのは当然乗るために購入するわけですが、通勤などで使うときには意外と行動範囲は決まってきます。
また通勤以外でもよく行く場所は決まってきます。
バイクというのは自宅で故障するのはかなり少なく、多くは出先でトラブルになって動けなくなったりもします。
最悪押してショップに行く、あるいはレッカーを呼べれば良いのですが、このような出先のトラブルを考えれば
- 自宅付近の店でよく行く場所のエリアまでロードサービスをしてくれる
- 通勤先の付近のエリアの店
- あるいは通勤以外でもよく行く場所のエリアの店
このようなエリアや店の条件を満たすところで店選びをするほうが良いです。
事故やトラブルになったときにかなりありがたいと感じることも出てくるかと思います。
バイクの店選び!決定的な要素とは?
いろいろと書いてきましたが、最終的に店選びでポイントとなるのは店長との相性や店長の人柄です。
- バイクが好きであること
- バイクの知識が豊富なこと
- サービス精神の強いこと
- 相談すれば知識を披露してくれる人
- 他社の悪口を言わないこと
- 自分と相性が良さそうで相談できそうな人
このような条件を満たすかどうかで最終的に店選びを決めるべきといえます。
車検と合わせてバイクでは定期的にメンテナンスをしていかないといけません。
このページにあるような頻度で購入する店とは付き合っていかないといけないということなので、店長の人柄は最も注意して比較して店を選んでいってほしいと思います。
<スポンサード リンク>