フューエルコックからガソリン漏れが起きるということもあります。
かなり漏れているときには危険なこともありますが、数滴ずつ漏れるというときでも気になるかと思います。
フューエルコックからのガソリン漏れでも原因がいくつかあるのでその漏れているパーツや箇所を正確につかむことでガソリン漏れを防ぐことができるようになります。
フューエルコックの漏れ!Oリングからの漏れ
最もよくあるというのがOリングからのガソリン漏れです。
文字通りに丸い形をしているのですが、このOリングの劣化によって漏れが起きるというのはよくあります。
対処法としてはこのOリングを交換してしまうことですが、パーツ代は数百円といったところです。
ガソリンタンクを交換した直後でもガソリン漏れが起きるときにはこのOリングを古いもののままにしているということも多いです。
フューエルコックの漏れで漏れている箇所がよくわからないときにはこのOリングをとりあえず交換するのがおすすめです。
フューエルコックの漏れ!ゴムパッキンからの漏れ
次に考えられるのがゴムパッキンからの漏れです。
やはり文字通りにパッキンでガソリン漏れを防ぐパーツですが、タンク回りをいじったときにコックを回転させるなどで劣化や損傷をするということもあります。
このゴムパッキンも安いパーツなので合わせて交換すると良いでしょう。
フューエルコックの漏れとホースの固定
フューエルコック付近からのガソリン漏れでしばしばあるのはホースが原因というケースです。
簡単にいえば何かの拍子にホースの固定が緩んだというようなときですが、
- ホース抜けのクリックを固定する
- 最奥までホースを差し込む必要まではないもののしっかりと差し込む
- やや回して締め具合をきつくする
というようにします。
また最後に漏れている箇所付近のホースに亀裂などが入っていないかも確認しておきましょう。
フューエルコックの切り替え部分からの漏れの対処法
最後にガソリン漏れが起きるのはフューエルコック自体からです。
オンオフなどの切り替え箇所から漏れているときにはフューエルコックが不具合を起こしていることとなりますので、通常はフューエルコック自体の交換をすることで対処します。
このフューエルコックの交換は工賃5000円前後といったところになってくるかと思います。
エンジンをかけるとフューエルコックからガソリン漏れが起きる
またバイクをとめているときにはガソリン漏れが起きないものの、エンジンをかければフューエルコックからガソリン漏れが起きるというようなケースもあります。
負圧式コックであれば起きることのある現象ですが、負圧式ではエンジンをかけることでバルブが開いてタンクからガソリンが流れるようになります。
このケースでもガソリン漏れの原因は同じようなことが多く
- Oリング
- パッキン
- ホース
- フューエルコック自体
のどこから漏れているのかを確認してパーツ交換などを行っていきます。
フューエルコックの漏れとその後の確認
フューエルコックからのガソリンの漏れは意外と怖いです。
バイクの付近でタバコを吸う人もいれば引火する可能性もありえます。
このときにはバイクも燃えてしまうので損害も大きくなります。
ですので今回のような箇所を点検し、どこから漏れているのかを摑み、パーツ交換などを適切に行っていく必要があります。
今回の紹介したパーツ交換などの後数日は漏れが再発しないか確認しておいてください。
ガソリン漏れがなくなればもう問題はないはずですが、心配であればガソリン漏れが止まった後にもバイクショップに相談するようにしてください。
<スポンサード リンク>