バイク初心者は転倒することが多いのでとりあえず最初のバイクは中古車が無難というような意見はしばしば聞きます。

しかしバイクに詳しくなるとむしろ逆のように感じます。

つまり

 

  • 初心者ほど新車バイクがベスト
  • 上級者のほうが中古バイクにマッチする

 

ということですが、今回は初心者が中古バイクをなぜ買わないほうが良いのかについて解説をしたいと思います。

 

初心者と中古バイク!選び方の難しさ

 

中古市場でも特にバイクはブラックボックスとされるのですが、要するに良いバイクを選ぶのがかなり難しいということです。

 

  • 事故車を買ってしまう
  • 走行距離をごまかしたものを買ってしまう
  • その他状態の悪いバイクを買ってしまう

 

というのは初心者に非常に多いことです。

仮に友人にバイク上級者がいてバイク選びに同行してもらったとしても完全に状態の良いバイクを選ぶのは確率がかなり低いと思います。

それほど中古バイクというのは状態の見極めに経験や目、そして実際に道路上をそれなりの時間走行するということが必要となるわけです。

 

中古バイクの事故歴を見極める方法

 

初心者と中古バイクのメンテナンスの難しさ

 

新車のバイクであればメンテナンス、パーツ交換をやりやすくなります。

購入時期と走行距離はわかるので問題がないということですが、中古バイクは

 

  • 走行距離を断言できない
  • パーツ交換を以前にしているのかどうかも断言できない
  • どのような走り方をしているのかもわからない

 

というような理由もあってメンテナンスの難易度は上がります。

たとえば中古バイクに変な症状が出てくることもよくあるわけですが、その原因がわからないので余計なところまでパーツ交換するようになるので修理費も大きくなりがちというわけです。

ひどいときには必要なパーツ交換をしないでずっと乗っていくこともあり、寿命が意外と長くなくなってしまって比較的早い段階で廃車検討をしなければいけなくなることもあります。

 

初心者と中古バイクの修理代の高額化

 

新車バイクはそう乗っていってもバンバンとパーツ交換などを必要としませんが、中古バイクでは購入すぐ後からパーツ交換をバンバン必要とするということもよくあります。

初心者であればその費用に驚くかもしれません。

バイク初心者にとって維持費というのは非常に重要かもしれませんが、

 

  • 車体価格
  • ガソリン代
  • 定期メンテナンス代
  • 保険や車検代

 

バイクのメンテナンスの頻度!距離と時間別の解説

 

という他に特に中古バイクではパーツ交換や工賃がよりかかってくるということは抜けやすいところです。

場合によっては車体価格とそう変わらない費用となってくることもあるわけで、このような中古バイクの状態からもあまり初心者には中古バイクはおすすめしない理由となっています。

 

初心者と新車と中古バイクの価格の差

 

とはいえどうしても気になるのが新車と中古の価格の差です。

特に安い中古バイクほど

 

  • 年式が古い
  • 走行距離が多い(メーター改ざんもあり)
  • 事故歴があり
  • 購入後の保証レベルが低い
  • ショップ側の整備内容が良くない

 

というような理由があるわけです。

中古バイクというのはある種売るだけであり、短い保証期間を超えるとあとはどうなるのかわからない世界ではあります。

上でもいいましたが車体価格の差というよりもランニングコストのほうが大きいというようなケースもあるわけで、本当の価格というのを考えないと大きな損をしてしまうことになるでしょう。

特に一般的な中古バイクは新車よりも3割程度しか安くないということも多いので、その程度の価格差であれば長く、そしてコストを安く乗りたいというのであれば新車をまずおすすめしたいと思います。

 

中古バイクを購入するべきな人の条件とは?

 

では逆に中古バイクというのはどのような人に向くのでしょうか?

 

  • 上級者で基本的にバイクのすべてを知っていて整備、修理を自分でできる
  • 整備能力はないが数百万単位で貯金があり大きな修理費もすぐに出せる
  • すぐに壊れることも想定できている
  • 特定の旧車にどうしてもこだわりがある

 

まとめれば何でもできる整備能力が自分にあるか、貯金があるという人向けといえると思います。

<スポンサード リンク>