バイクのヘルメットは購入後何年も洗っていないという人も多いのではないでしょうか?
夏場などは特に汗などもかくのでかなりヘルメットは汚れがたまっています。
フルフェイスでないのでそう汚れないと思っている人もいるかもしれませんが、頭の箇所だけでも汗などでかなり汚れはついています。
中性洗剤を使ったヘルメットの洗い方
ヘルメットも頭や顔を覆うのであまり強い洗剤を使うと皮膚などに不安が出てきます。
そのため洗剤を使うのであれば中性洗剤がベストです。
中性洗剤といえば台所洗剤が多いので、自宅にあるものが酸性などでなく中性かどうかまず確認してください。
洗濯洗剤を使う人もいますが、この場合台所洗剤よりも水で流す時間がかかります。
そのため私は台所洗剤をおすすめします。
- シールドと内装を外す
- シールドと内装はバケツに中性洗剤を入れてそこに30分ほどつけておく
- ヘルメット本体は中性洗剤をつけたスポンジで軽くこする
- シールドやヘルメットは水で洗剤をよく流す
- 風通しの良いところにヘルメットを干す
1日も干せばヘルメットはよく乾くはずです。
ただタイプによって乾くまでに時間のかかるものもあるので天気予報を見て翌日から2日程度晴れが続くようなタイミングでヘルメットは洗うほうが良いでしょう。
汚れや臭いが取れていないときにはつける時間を長くするなどすれば良いでしょう。
ヘルメットの乾かし方!危険な乾かし方とは?
この段階で干す前にはまだ水分がかなりヘルメットに残っているわけですが、
- ストーブ
- ドライヤー
で急速に乾かすという人もいますが、まずやめたほうが良いです。
ヘルメットは意外と熱に弱いので変形などを招き品質が維持できなくなります。
そのため乾いたタオルなどでできるだけ水分を拭きとり、あとは干すことで自然乾燥していきます。
ヘルメットを洗った後に変な臭いがするようになるのはなぜ?
通常ヘルメットを洗うとしばらく自然な洗剤の臭いが残って良い感じになるのですが、余計に変な臭いがつくようになることもあります。
これは洗った後の処置が悪くて菌が繁殖してしまったことが原因であることが多いです。
- 干す場所は風通しの良いところにする
- 濡れたまま干さないで放置する時間を減らす
- 気になるときには扇風機でヘルメットを急速に乾かす
濡れたまま置く時間が長いほど菌の繁殖がひどくなります。
簡単にタオルで水気を取り、場合によっては扇風機も使って濡れている時間を短縮するようにもしていきましょう。
ヘルメットに洗剤が残るとどうなるのか?
ヘルメットの洗剤はきれいに流さないといけませんが、面倒というときに洗剤が残ったまま乾いてしまうこともあります。
この場合にはカビの繁殖の原因となってしまいます。
ヘルメットを洗うのは大変ですが洗剤はしっかりと水で流すようにしてください。
お湯を使ったヘルメットの洗い方
シールドと内装は中性洗剤で洗っていくとして、ヘルメット本体は発砲スチロールのような素材となっています。
これも中性洗剤であれば変形や劣化をしないのですが、強い洗剤を使うとあまり良くありません。
またお湯を使った洗い方もありますが、汚れはよく落ちます。
しかしシールド、ヘルメット本体というのはあまり高温のお湯を使うと変形してしまうこともあるので注意しましょう。
お湯の使い方としては
- シールド、内装、ヘルメット本体をぬるま湯にしばらくつける
- シールド、内装はその後中性洗剤を入れて水で流す
- ヘルメット本体はぬるま湯で汚れを浮かせて洗剤を使わないで後は水で流す
ということだけでも綺麗になります。
ぬるま湯の温度の目安ですが、人肌程度までとしていきます。
内装とシールドを洗濯機で洗う方法
この他に洗濯機を使うという洗い方もあります。
ヘルメット本体を入れるのはというときでも内装とシールドだけ洗濯機で洗うということは可能です。
数回であれば特に問題もないのですが、洗濯機はやはり洗い方が機械なのできつくなり内装やシールドが変形したりすることもあります。
やはり面倒かもしれませんが洗濯機を使わないで上で紹介したような手洗いのほうが無難といえるでしょう。
内装の外れないヘルメットの洗い方
内装などが外れれば上のように洗えるのですが、今もそう数は多くないはずですが内装が外れないタイプのヘルメットもあります。
このタイプでまず確認するのは水洗い可といった表記があるかどうかです。
水洗い可であれば中性洗剤やぬるま湯を使って洗うと良いですが、水洗い不可であったり、水洗いの表記もないタイプはなかなか困るかと思います。
- 無難に洗うのであれば陰干しにとどめる
- 臭いがきついときには中性洗剤を使って洗う
というようにします。
ただ水洗い可となっていなければ見えないところで
- 鉄が使われているというものもあり錆が出てくる
- 接着剤やテープが使われていて水ではがれてくる
というようなこともあります。
そのため水洗い可でなければ無難にいくのであれば陰干しするところまでにするというようにしていきます。
ヘルメットを洗っても臭いがまだ残るときには?
ここまで洗ってもまだヘルメットの臭いが気になるという人もいますが、このときにはファブリーズなどの消臭剤をかけておくと良いでしょう。
頭につけるヘルメットなのであまり消臭剤も良くないので、どうしても臭いがまだ気になる人限定で使うようにしてください。
<スポンサード リンク>