吸気バルブと排気バルブとを開閉させるのがOHC(オーバーヘッド・カムシャフト)ですが、そこに使われるカムチェーンというパーツもときどき寿命を迎えて交換時期の目安に達するようになります。
ただその見分けは難しいのですが、今回はカムチェーンの交換時期の症状などについて解説したいと思います。
カムチェーンの寿命と異音
まずカムチェーンというのはシリンダーヘッドの上あたりにあります。
カムチェーンの異音というのは寿命の見極めの1つの目安となりますが、異音はこの箇所あたりからあるのかどうかの確認も1つのポイントとなります。
カムチェーンの異音の症状
カムチェーンの交換時期というときに
- カタカタ
- キャタキャタ
というような異音がしてくるようになることもあります。
走行距離3~4万キロあたりで出てくることのある異音ですが、カムチェーンの劣化も考えられる異音ですが、実際にはカムチェーンテンショナーという近くにあるパーツのゴム箇所の摩耗によることが多いです。
つまりこのゴムを交換すれば異音もなくなるようなことが多いということになります。
オイルを硬いものに交換すれば異音がしなくなるのではと考える人もいるようですが、根本的にはテンショナーを交換するか、伸びたチェーンの調整をするという方法しかありません。
カムチェーンの寿命は何年?
ではカムチェーンの寿命というのはどの程度になることが多いでしょうか?
実際にカムチェーン自体についてはオイルが切れない限りはそう寿命というのは意識しなくても良いことのほうが多いと思います。
かなりの割合のバイクは下取りや廃棄まで手放すまでカムチェーン自体の交換をすることは少ないといえます。
カムチェーンテンショナーとは何?交換は簡単?
次にカムチェーンテンショナーについてですが、カムチェーンについてのパーツで、
- カムチェーンは年数使うことで伸びることもある
- そのときにたるむのを防ぐためにゴムやバネで押すことで張らせる機構
というようになっています。
カムチェーンはともかくとしてこのテンショナーは交換することも出てきますが、多くの場合にはエンジンの外部にあるので比較的交換は簡単です。
つまりこのテンショナーの交換だけであれば工賃もそこまで高くならないというようにいえます。
テンショナー交換の手順としては
- ヘッドカバーを外す
- カムシャフトを外す
- テンショナーを外して交換する
というような方法になります。
カムチェーンの寿命での症状とは?
ではこのテンショナーの摩耗といった軽微な症状でなく、カムチェーン自体が切れたりしたときの症状とはどのようなものになるでしょうか?
カムチェーンというのはエンジンの始動から作動において非常に重要な役割を果たしますので、もし切れたりすればエンジン自体が始動さえもしなくなります。
ですので症状としてはバイクも動けなくなるということがほとんどです。
カムチェーン交換での工賃はどの程度?
状況によってはテンショナーでなくカムチェーン自体の交換をしなければいけないというようになることもありますが、この場合の工賃は高くなります。
車種によって交換作業の程度が変わることもありますが、平均的には5~7万程度はしてくることが多いと思います。
カムチェーン?テンショナー?故障箇所の見極め方
異音がしてきてカムチェーンなのかテンショナーなのかどちらに故障が出ているのかわからないということもあるかと思います。
このときの見極め方ですが、
- カムチェーンが切れればエンジンが動かない
- カムチェーンが伸びた、テンショナー故障であれば空ぶかしのときにエンジンの回転数が下がるときに異音がする
- オーバーレブであればしばらくエンジンを動かして停止したときにエキパイの暖かい場所を確認し、冷えた箇所のバルブが故障している
というようにも判断できます。
<スポンサード リンク>