実家などから引越しするようなときにはバイクの保管で悩むことがでてきます。

税金などもかかるので自分に合った管理方法をしていくと良いでしょう。

 

実家から引越しすればバイクの住所変更をしなければいけない?

 

引越しとバイクの住所変更ですが、一応法律上は登録義務というものがあります。

 

道路運送車両法 第12条(変更登録)

自動車の所有者は、登録されている型式、車台番号、原動機の型式、所有者の氏名若しくは名称若しくは住所又は使用の本拠の位置に変更があつたときは、その事由があつた日から十五日以内に、国土交通大臣の行う変更登録の申請をしなければならない。

 

法的にはこのような内容になっていて引越しから15日以内に変更登録義務があるというようになります。

 

実家からの引越しで変更登録をしていないとどうなるのか?

 

ただ実際のところ引越しだけでも面倒なのでこの変更登録をしていないバイクも意外と多いようです。

何もなければ何か特別の罰則を受けるということもすぐにはないのですが、何か事故をした、あるいは被害者になったときにこの変更登録義務違反で検挙されるということがしばしばあります。

罰金も給与の何倍か程度の金額なので結構高額となるので、やはり賢明な人はしっかりと変更登録の手続きをすぐにしておいてほしいと思います。

 

実家からの引越しで変更登録をしないと脱税になる?

 

住所変更をしないとまず問題となるのが重量税などの税金の納付書が届かなくなることです。

実家に誰か家族がいればそこに届くので、代理して支払ってもらえば問題はありません。

しかし実家を引き払っているときには税金の案内が届かないので知らない間に脱税をしてしまっているというようになります。

 

実家からの引越しでバイクのナンバーは変わるのか?

 

ナンバーには地名も入っているのですが、排気量と引越しの距離(市町村をまたぐかどうかなど)でナンバーも変わってきます。

 

  • 原付と125cc以下のバイクは住所変更手続きで市町村が変わればナンバーも変わる
  • 126cc以上のバイクは住所変更手続きをしても陸運局ごとの管轄なので、陸運局の管轄を超えないとナンバーは変わらない

 

というようになります。

 

実家に住民票があるときのバイクのナンバー取得はどうなる?

 

ナンバー取得では住民票のある地域でしか取得できません。

実家からの引越しでも住民票がどこにあるのかでナンバーも変わってくるということになります。

たとえば

 

  • 住民票は実家にある
  • そこから引越しして非常に遠方にいる

 

というようなケースもあるかと思いますが、住民票のある実家でナンバーを取得するか、今の地域に住民票を移動させてナンバーを取るのかという選択肢があります。

上でもいいましたが引越しすれば一応法的には住所変更をしなければいけません。

そのため今後の拠点が実家、現在の住所のどちらになっていくのかでナンバー取得を考えれば良いと思います。

ちなみにバイクの購入では実家など遠方であっても現在の住所地付近のバイクショップでも取得は代行してもらえるはずです。

 

原付バイクは実家以外の住民票のない地域でも買える?

 

原付バイクでは住民票のない実家以外でも購入できます。

 

  • 市役所では現住所と実家の住所とを両方記入して登録する
  • 自賠責は住民票のある実家で契約する

 

現住所を証明できる公共料金の請求書、免許証などの住民票の記載のある書類があれば実家以外での購入も問題ありません。

 

バイクの車検で実家からのナンバープレートの変更は必要?

 

バイクの車検時期が近いという人もいるかもしれませんが、車検というのは実家のままのナンバープレートでも受付はしてもらえます。

 

  • どこの車検場でも車検は受けられる
  • どこのナンバープレートでも車検は受けられる

 

ということで車検を受けられない、通してもらえないといったこともありません。

ただ上でもいいましたように違法ではあるのでできるだけ早い時期に住所変更の手続きはしておくようにしてほしいと思います。

<スポンサード リンク>