チョッパーの改造をして車検が通るのかということはよく問題となります。

チョッパーを検討していると構造変更という言葉もよく耳にするはずですが、チョッパーによっては構造変更もできないこともあります。

 

チョッパーの車検をショップに依頼できる?

 

チョッパーの車検についてはショップに持ち込めなくもありませんが、正直良い顔はされないことが多いと思います。

チョッパーから戻して車検に確実に通る状態にするというような話になることも多いかと思います。

そのためカスタムを戻す費用もかかるので、車検代は普通のバイクの何倍かかかってくることも多くなります。

 

チョッパーと車検で通らないカスタム

 

車検というのは保安基準といった安全面の基準に沿っているかを検査するものです。

そのためチョッパーにしばしばある

 

  • フェンダーがない
  • 消音装置がない
  • フレームやフロントフォークの強度が不足している

 

などというように判断されれば車検には通りません。

 

チョッパーと車検でのハンドルの検査基準

 

チョッパーではハンドルの強度不足で通らないということもよくあります。

どのように強度を判断するのかということですが、基本はまずはじめに見た目的な強度の判断となります。

つまりハンドルの強度については検査官によってかなり判断基準が変わってくるということになります。

あとはハンドルの程度によっては車体の大きさ自体も変わってくることもあります。

その場合には構造変更申請をして車検に通すことが必要となってきます。

他にも

 

  • 車幅
  • 車高

 

なども変わるときにも構造変更が必要となります。

 

チョッパーの車検とユーザー車検

 

チョッパーで車検に通すときにはショップに持ち込むと良い顔をされないことも多いですし、純正に戻すという話しかされないことも多いかもしれません。

ショップや整備士というのは

 

  • 車検に通るかどうかわからないグレーな状態での検査を嫌がる
  • 何度も車検場に行く手間を嫌がる

 

という傾向はあります。

ですのでチョッパーではユーザー車検といって自分で車検場に持ち込みして通すというのも1つの方法だと思います。

検査官といろいろやり取りしていく中で、チョッパーの車検の通し方の基準などもわかることもあります。

 

カスタムショップでチョッパースタイルを購入!車検に通る?

 

カスタムショップに行くとはじめからチョッパースタイルになっているものも買えます。

この場合も車検に通るのかどうかは気になるところです。

 

  • そのままで車検に通る
  • 車検のたびにカスタムを戻すことが必要

 

のどちらになるのかということですが、ちゃんとしたカスタムショップから購入するのであれば車検にそのままで通ることが多いです。

カスタムショップでも歴史のあるところは車検に通すときの基準にはかなり精通していて、ノウハウもあります。

その上でカスタムしていることが多いので、一応車検仕様になっているということのほうが多いです。

ただあまりノウハウのないカスタムショップでの購入には注意してください。

購入してみたものの車検にそのままで通らないということもまれにあるからです。

<スポンサード リンク>