バイクのフロントフォークにはダストシールというパーツが使われていますが、交換が必要になることもあります。
この他にもダストシールではいくつかよく質問されることもあるのですが、まとめて解説をしていきます。
ダストシールとは?その役割は?
フロントフォークにはホコリが入ることを防がないといけませんが、その予防のためのパーツがダストシールです。
ダストシールが目的を果たさないようになればさらに内部にあるオイルシールが傷むことがあり、オイル漏れにつながります。
ダストシールが劣化することでオイルシールにまで
- ホコリ
- 錆
- 砂
などが到達するようになり破れるようになっていきます。
ダストシールが傷むとすぐに支障が出てくるわけでもありませんが、放置しておくとオイル漏れといった走行への支障も起きてくるというようにいえます。
ダストシールを交換するべき症状とは?
ダストシールも劣化してくるのですが、そのときには
- ヒビ割れを起こす
- 固くなってくる
- 亀裂が生じる
というようになります。
このようなときには上でもいいましたが放置することはできませんので、ダストシールの交換をしていきましょう。
ダストシールの交換と合わせて行うべき修理、交換
通常ダストシール単体で交換するということはまれで、フロントフォークを分解するので合わせて他のパーツの点検も行います。
結果、パーツで劣化や損傷していればまとめて交換などを行うことが多いはずです。
よくあるのは
- オイルシール
- フロントフォークのオイル
このようなものも交換するようになることが多いと思いますし、基本的には合わせて交換するほうが良いといえます。
このようなダストシールを含めた交換の工賃は2万前後となることが多いと思います。
どうしても費用が出せないときにはダストシールだけの交換もしてくれますが、近いうちにオイルシールやオイルもダメになるので長期的に見れば工賃が無駄になります。
ダストシール単体の交換であれば8000円前後で済むかと思います。
ダストシールが破れていても車検には通る?
ダストシールが破れていても車検には通ります。
ただオイル漏れが外からみてすぐにわかるようであれば通らないこともあるので、車検の直前にオイル漏れの跡を拭くというようなことが必要となります。
上でもいいましたがダストシールは車検と直接関係ないのですが、放置する期間が長いほど修理費用が高くなるので、車検の合否にかかわらずになるべく早く交換するようにしてほしいと思います。
ダストシールの交換をせずに応急処置はできる?
ダストシールというのはゴムで可動するので応急処置というのは基本的にありません。
最も良いのはダストシールの交換まで乗らないことですが、どうしてもというときには
- テープでゴミが入らないようにする
- ダストシールのヒビ割れ箇所をコーキングする
というような方法もなくはありません。
ただ可動部ではあるのでコーキングの効果も何日かしか持たないので、交換するようにしましょう。
ダストシールのグリスはどれが良いのか?
自分でダストシールの交換やメンテナンスをするという人もいるかと思いますが、そのときにはグリスの種類が気になるところではないかと思います。
ダストシールはゴム製ですので、ゴムへの攻撃性のあるグリスは良くないのでシリコングリスをおすすめしたいと思います。
ホームセンターにも販売されているので1つ持っておくと良いでしょう。
<スポンサード リンク>