バイクのヘッドライトはつかないようになってしまうこともありますが、そのときにはバルブの交換をします。

バルブ交換も配線などが関係してくるので交換は自分ではできないと考える人もいるかと思いますが、実は意外と簡単に行えます。

 

ヘッドライトのついたり消えたりはバルブが原因?

 

何かの拍子にヘッドライトが完全に消えるわけでなく、

 

  • 瞬断されるように消えるときもある
  • ロービームだけがつかない
  • スパークプラグの交換後につかないようになる

 

というようなこともありますが、このときにはスイッチ、配線、接触といったところに原因があってヘッドライトのバルブに原因があるというわけではないほうが多いのです。

 

ヘッドライトが点いたり消えたりする!その原因とは?

 

詳しくはこのページに説明していますが、配線のチェックをすれば原因がわかることもありますし、自信がなければバイクショップに依頼してもすぐに直ることが多いです。

 

ヘッドライトのバルブ交換の方法

 

ヘッドライトの交換は簡単にいえばバルブを外し、新しいバルブを入れるというだけの作業です。

細かくいいますと

 

  • ヘッドライトの裏側にあるコネクターを抜く
  • ダストカバーを外す
  • 固定するために設置されているスプリングを抜く
  • バルブを引き抜く
  • バルブのガラスの箇所には触らないこと(やけどや光量低下につながる)
  • 今までの手順と逆の方法で新しいバルブを入れる

 

というような流れになります。

最後に点灯確認をして点灯すれば問題なくバルブの交換ができたことになります。

 

スクーターのヘッドライトのバルブ交換

 

スクーターではヘッドライトの交換時に触らないといけないところが外装で隠れているので、それを一旦取ってからバルブ交換をしなければいけません。

そのため若干時間と手間がかかるというようにいえます。

ただし基本的なバルブ交換の方法は上で説明したものと同じなので問題はないと思います。

 

  • ヘッドライト交換で外すことが必要となる外装を確認する
  • ハンドル付近のネジを緩めて外装を外す
  • コネクター、ダストカバー、スプリングなどの後の手順は同じようにしてバルブを交換する
  • 外装まで元に戻す
  • やはり最後に点灯確認する

 

スクーターのヘッドライトのバルブ交換では、ヘッドライトのすぐ裏に関係する外装を外します。

 

ヘッドライトバルブの種類と適合について

 

ヘッドライトのバルブは形が決まっていて、バイクの種類ごとにやや違うようになっています。

ただ実際のところは車のバルブでも入ればつきますし、その後も問題のないことも多いです。

車のバルブはややバイク用と比較して振動対策が緩いともいわれますが、この点もあまり違いは感じないと思います。

心配であれば純正のものがベストですが、

 

  • しっかりとバルブが装着できること
  • 点灯も問題がないこと

 

だけ注意すれば純正のバルブでないといけないということもないといえます。

 

ヘッドライトのバルブ交換の工賃の目安はどの程度?

 

慣れれば作業的に20~30分で簡単にできるのがこのヘッドライトのバルブ交換です。

面倒な人はバイクショップに持っていくと良いですが、工賃の相場としては4000円前後のショップが多いのではないかと思います。

<スポンサード リンク>